2007年04月16日 (月)
こんなことを言うと、私を知る人はお腹をかかえてお笑いになると思いますが
私は半ば本気に、フラメンコについては
「バイレ(踊り)」から「カンテ(歌)」への転向を
考えているのです。
・・・・・・笑わないで!
フラメンコはやはりカンテありき。最近特にそう思う。
踊るのがイヤになったのではなく、
私の今惹かれるフラメンコが、表現したいものがそっちにありそうなだけ。
もちろん、カンテはバイレ以上に私にとっては難しいものでしょう。
私が今、一番好きなカンタオーラはこの人。
バルセロナ生まれのマイテ・マルティン。
この「ケレンシア(愛のあるところ)」は、泣ける一枚です。
ヴァイオリンがいい味を出しています。
フラメンコというと情熱的なイメージがありますが
どちらかというと「癒し系」。
たった一人で部屋にいるとき、このCDをかけると
言葉がわからないのに、知らず知らずに涙が出てきて
そしていつの間にかスッキリ癒されています。
(試聴はこちらで)
おすすめはこれまたカンテの大御所、ニーニャ・デ・ロス・ペイネスに捧げられたペテネーラ。抑揚がきいていて、心にしみわたります。
この人の歌が聞きたくて、数年前に東京国際フォーラムで催された
バイラオーラ、ベレン・マジャとの公演に出かけました。
ルックスは遠目に見ると少年のようで
ベレン・マジャと作り上げる「愛の世界」に感動しながらも
ベレンに嫉妬(!?)したりして。。
二人とも女性なんですけど・・・・・
私がマイテ目的で行ったこともあり、ベレンの踊りは全く覚えていません。
「踊りいらない!マイテの歌だけ聞かせて!」と思ったのでした。
次回はマイテ・マルティン一人のコンサートで、お願いしますね。。。
でも今の日本では、カンテだけで大きなホールを一杯にするのは難しそうです。
私は半ば本気に、フラメンコについては
「バイレ(踊り)」から「カンテ(歌)」への転向を
考えているのです。
・・・・・・笑わないで!

フラメンコはやはりカンテありき。最近特にそう思う。
踊るのがイヤになったのではなく、
私の今惹かれるフラメンコが、表現したいものがそっちにありそうなだけ。
もちろん、カンテはバイレ以上に私にとっては難しいものでしょう。
私が今、一番好きなカンタオーラはこの人。
![]() | Querencia Mayte Martin () K-Industria この商品の詳細を見る |
バルセロナ生まれのマイテ・マルティン。
この「ケレンシア(愛のあるところ)」は、泣ける一枚です。
ヴァイオリンがいい味を出しています。
フラメンコというと情熱的なイメージがありますが
どちらかというと「癒し系」。
たった一人で部屋にいるとき、このCDをかけると
言葉がわからないのに、知らず知らずに涙が出てきて
そしていつの間にかスッキリ癒されています。
(試聴はこちらで)
おすすめはこれまたカンテの大御所、ニーニャ・デ・ロス・ペイネスに捧げられたペテネーラ。抑揚がきいていて、心にしみわたります。
この人の歌が聞きたくて、数年前に東京国際フォーラムで催された
バイラオーラ、ベレン・マジャとの公演に出かけました。
ルックスは遠目に見ると少年のようで
ベレン・マジャと作り上げる「愛の世界」に感動しながらも
ベレンに嫉妬(!?)したりして。。
二人とも女性なんですけど・・・・・
私がマイテ目的で行ったこともあり、ベレンの踊りは全く覚えていません。
「踊りいらない!マイテの歌だけ聞かせて!」と思ったのでした。
次回はマイテ・マルティン一人のコンサートで、お願いしますね。。。
でも今の日本では、カンテだけで大きなホールを一杯にするのは難しそうです。
スポンサーサイト
フラメンコって歌あったけ?っていうのが今の感想。
どの国の民族舞踏には音楽とともに歌もありだとうは思うけど。それに私は声は楽器の一つだと思っている。
いいじゃない!アヌビスさんの歌声早く聴いてみたいわ!
どの国の民族舞踏には音楽とともに歌もありだとうは思うけど。それに私は声は楽器の一つだと思っている。
いいじゃない!アヌビスさんの歌声早く聴いてみたいわ!
2007/04/17(Tue) 08:58 | URL | Yukari | 【編集】
こんにちは~今日はありがとうございました。
そう、私も同感!声は素晴らしい楽器。
そしてフラメンコでは素晴らしい踊りには
素晴らしい歌が欠かせない。
きっとどの舞踊においてもそうだよね。
では、私が歌えるようになったらジャミルの皆さんと
共演させていただけるかな?^^
そう、私も同感!声は素晴らしい楽器。
そしてフラメンコでは素晴らしい踊りには
素晴らしい歌が欠かせない。
きっとどの舞踊においてもそうだよね。
では、私が歌えるようになったらジャミルの皆さんと
共演させていただけるかな?^^
2007/04/18(Wed) 00:29 | URL | アヌビス | 【編集】
いろんな競演の形があって、妄想するだけで楽しみ。
ちなみに私も歌は大好き!
一人カラオケも行っちゃたりします。
ちなみに私も歌は大好き!
一人カラオケも行っちゃたりします。
2007/04/18(Wed) 15:58 | URL | Yukari | 【編集】
そうだ!Yukariさんといえば「ひとりカラオケ」でしたね!
よ~~し、頑張っちゃおうかな。
♪アイアイアイ~~~~♪
よ~~し、頑張っちゃおうかな。
♪アイアイアイ~~~~♪
2007/04/19(Thu) 00:21 | URL | アヌビス | 【編集】
このコメントは管理者の承認待ちです
2011/06/01(Wed) 11:22 | | | 【編集】
accutane 02464 cheap auto insurance 8-PPP
buy prednisone on-line hitkhg a auto insurance tbpn
この記事へのトラックバック
| ホーム |