2010年10月23日 (土)
先日ルジ様ことカリスマダンサー、ルジマトフと共演した
ヴァイオリニストの川井郁子さん。
(見に行きたいと思いつつ、いつの間にか終わっていました)
またまたイケメンカリスマアーティストとご共演。
そのイケメンとは
我らがホセ・カレーラスさま
ファンクラブからの連絡で知りました。
詳細はこちら⇒http://www.ikukokawai.com/conc/conc.htm
11/25、場所は神戸です。歌うのは数曲だそうです。
ううむ。。。。。
どうやって安く早く神戸に行って帰れるだろうか。
やっぱり夜行バス?(笑)
発売始まっているので、早く決断しないと!!
ヴァイオリニストの川井郁子さん。
(見に行きたいと思いつつ、いつの間にか終わっていました)
またまたイケメンカリスマアーティストとご共演。
そのイケメンとは
我らがホセ・カレーラスさま

ファンクラブからの連絡で知りました。
詳細はこちら⇒http://www.ikukokawai.com/conc/conc.htm
11/25、場所は神戸です。歌うのは数曲だそうです。
ううむ。。。。。
どうやって安く早く神戸に行って帰れるだろうか。
やっぱり夜行バス?(笑)
発売始まっているので、早く決断しないと!!
スポンサーサイト
夜行バスは、
1度鳥取に行ったことがあります。
安いけど身体きっついよねー…
ところで
○倉さん
ソフトバンク入閣みたいですね。
知ってます?(笑)
1度鳥取に行ったことがあります。
安いけど身体きっついよねー…
ところで
○倉さん
ソフトバンク入閣みたいですね。
知ってます?(笑)
2010/10/24(Sun) 21:56 | URL | やちゃ | 【編集】
夜行バス話はともかく・・・・・・
ソフトバンク入閣?!
なにそれ!!
来年からはソフトバンクファンになろっと
ソフトバンク入閣?!
なにそれ!!
来年からはソフトバンクファンになろっと

2010/10/24(Sun) 23:14 | URL | アヌビス | 【編集】
伝説の“クラシック界3大テノール”公演が映画館で上映決定!
・・・なのですか?
お久しぶりです。
先日はお忙しいところ、ありがとうございました。
あれ以来、ファントムばかり。
全く別物でした。他が悪いとかじゃなくて
別格なのですね。
宝物またひとつ
先日、サラ・ブライトマンのコンサートに行きました。
秋が深まってくると
いよいよですねー。ふふふ
神戸・・・神戸かあ・・・
・・・なのですか?
お久しぶりです。
先日はお忙しいところ、ありがとうございました。
あれ以来、ファントムばかり。
全く別物でした。他が悪いとかじゃなくて
別格なのですね。
宝物またひとつ

先日、サラ・ブライトマンのコンサートに行きました。
秋が深まってくると
いよいよですねー。ふふふ
神戸・・・神戸かあ・・・
2010/10/26(Tue) 21:45 | URL | | 【編集】
カレーラスファントム、ほんとに別世界のものですよね。
私もしばらくハマっていました。
映画のサントラも、私は結構好きです
サラ・ブライトマン素晴らしかったでしょうね。
あの豊田スタジアムを思い出してしまいます。
寒かったなあ(笑)
そして神戸ですよ!微妙ですよねー。
これっくらいの弾丸ツアーできなくてどーする?と
思っているのですが
三大テノール映画館で上映ですか?知らないです~
そんなことがあったら、絶対行かなくちゃ!
秋・・・・・やはり「ロマンス」の季節です。
11月になると、どうして毎年胸が締め付けられるような
切ない想いになるのかしら(笑)
今のカレーラスには、この季節がとてもよくお似合いですよね。
私もしばらくハマっていました。
映画のサントラも、私は結構好きです

サラ・ブライトマン素晴らしかったでしょうね。
あの豊田スタジアムを思い出してしまいます。
寒かったなあ(笑)
そして神戸ですよ!微妙ですよねー。
これっくらいの弾丸ツアーできなくてどーする?と
思っているのですが

三大テノール映画館で上映ですか?知らないです~
そんなことがあったら、絶対行かなくちゃ!
秋・・・・・やはり「ロマンス」の季節です。
11月になると、どうして毎年胸が締め付けられるような
切ない想いになるのかしら(笑)
今のカレーラスには、この季節がとてもよくお似合いですよね。
2010/10/27(Wed) 07:22 | URL | アヌビス | 【編集】
Livespire『3大テノール 世紀の競演~特別上映版』は新春より全国の劇場で順次公開される。
Livespire『3大テノール 世紀の競演~特別上映版』
出演:ルチアーノ・パヴァロッティ
プラシド・ドミンゴ
ホセ・カレーラス
ローマ国立歌劇場管弦楽団
フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団
ズービン・メータ(指揮)
鑑賞料金:前売1500円/当日2000円
2011年新春より、全国で順次上映
豊田スタジアム!サラは私に違う扉を開けてくれた女神様です
神戸・・・なぜ名古屋じゃないの(涙)
ソウルとか台北とかのが近いかも?
と、火をつけてどうする。
Livespire『3大テノール 世紀の競演~特別上映版』
出演:ルチアーノ・パヴァロッティ
プラシド・ドミンゴ
ホセ・カレーラス
ローマ国立歌劇場管弦楽団
フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団
ズービン・メータ(指揮)
鑑賞料金:前売1500円/当日2000円
2011年新春より、全国で順次上映
豊田スタジアム!サラは私に違う扉を開けてくれた女神様です

神戸・・・なぜ名古屋じゃないの(涙)
ソウルとか台北とかのが近いかも?
と、火をつけてどうする。
2010/10/27(Wed) 13:46 | URL | ふにゃこ | 【編集】
わわわわわ~
情報ありがとうございます!
新春ですねっ♪行かなければ・・・・・・
大きなスクリーンで、あの感動を味わえるなんて。
もう、ソウル・台北へ行くべきでしょう!
それとも名古屋を通過されるでしょうから、そこをつかまえる?

新春ですねっ♪行かなければ・・・・・・
大きなスクリーンで、あの感動を味わえるなんて。
もう、ソウル・台北へ行くべきでしょう!
それとも名古屋を通過されるでしょうから、そこをつかまえる?
2010/10/27(Wed) 22:08 | URL | アヌビス | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |